
日本を代表する「守る」男 × 肌と環境を「守る」ブランドが共鳴。
- サッカー日本代表のゴールキーパーとして、日本の守りの要を担う権田修一選手。
現在、活動拠点を海外に置き、新たな挑戦を続けられています。 - 一方、“環境をスキンケアとともに考える”というコンセプトのもと、
メンズコスメを通して環境を守ることに挑戦し続けるブランド「ZIGEN(ジゲン)」。 - 権田修一選手には、ZIGENの商品と企業姿勢に強くご共感いただいたことから、
この度ブランドアンバサダーにご就任いただくことになりました。 - 今後、日本を代表する「守る」男と、メンズコスメブランドの代表として肌と環境を「守る」企業が
一体となって、多くの男性を応援し、子供たちに夢を与え、
未来の子供たちを守るための事業を進めていきます。
-
サッカー日本代表ゴールキーパー
権田 修一
-
ポルトガル1部リーグのポルティモネンセSCに所属するプロサッカー選手。日本代表のゴールキーパーとして国際Aマッチ出場。2022年のワールドカップに向け、日本の守りの要として活躍中。
生年月日 : 1989年3月3日(30歳)
身長/体重: 187cm/83kg
ポジション: ゴールキーパー
所属チーム: ポルティモネンセSC(ポルトガル)
日本代表歴: 2010年~
-
メンズコスメブランド
ZIGEN
-
“環境をスキンケアとともに考える”
というZIGENの企業ミッション。
肌に優しく、安全で、環境に配慮した商品を提供し、多くの男性をスキンケアの面から応援するだけでなく、未来を生きる子供たちの環境を守ることも使命だと考えています。
-
SPECIAL INTERVIEW
ZIGEN × サッカー日本代表GK権田選手インタビュー
-
ブランドアンバサダー就任について
今回、ZIGENさんのブランドアンバサダーに就任させていただいたことを心より感謝しています。
僕にも子供がいて子供の未来に素晴らしい自然環境を残していくのは、我々親世代の使命だと考えています。
ZIGENさんの商品は、コスメとしてのパフォーマンスが高いことは言うまでもなく、加えて環境にしっかり配慮されていて、素晴らしいと思います。
僕も選手として2022年のワールドカップに向けてとても大事なフェイズを迎えています。子ども達に夢を与えるサッカー選手としてかっこいい存在であるべく、ZIGENさんと一緒に成長していきたいと思います。
-
-
ZIGENに共感されたポイントは
なんですか?スキンケア商品から環境を考えることに繋がる点に共感しています。
環境を考えていく中にZIGENさんの商品があって、その商品を使うことで自分も少しは環境のことに貢献できている、という「入り」ができることがポイントだと思います。
-
ZIGENを使ってみていかがですか?
肌が綺麗になったと言われるようになりました。
自信をもって、ZIGENさんの洗顔と保湿ジェルでケアすれば、それで全てOKだと言えます。
サッカー選手は野外で日光に当たる機会が多いのですが、オールインワンフェイスジェルを使い始めてからは、紫外線で受けた乾燥のダメージを、シンプルに保湿できていると感じます。もっともっと使っていくと、今後自分の肌がどうなっていくのかとても楽しみです。 -
-
FOR THE FUTURE
ZIGENの想い
-
私たちはスキンケア商品を提供する企業として、単純に男性のスキンケア周りのお手伝いをするだけでなく、未来や次世代へと責任を持った引継ぎをしていきたいと考えています。
そのためには、海をはじめ環境を汚さないことや、ゴミやCO²を減らすことを考え続ける企業である事が重要だと考えています。
今後、当社の環境への取り組みや活動を今まで以上に加速させ、次世代への未来を切り開くイノベーターとして邁進していきます。
-
SPECIAL TALK
環境をスキンケアと共に考える
ZIGEN代表 烏山友幸 × サッカー日本代表GK 権田選手
-
権田選手は以前より当社商品をご愛用いただいておりました。
当社のブランドコンセプトに深く共感され、今回ZIGENブランドアンバサダーとして就任していただく事となりました。
そして今回、当社代表烏山友幸と"環境をスキンケアと共に考える"をテーマに対談を行いました。